『』

11月カレンダー


アジア&中東のフェアトレード展

11月1日(土)~29日(土)

未来のため!世界を変えるお買い物フェアトレード

朝飲む一杯のコーヒーを・・・

体を温める紅茶にほんの少しのジンジャーを・・・

サラダに使うオリーブオイルを・・・

そして、洗顔に使用する石けんを・・・

WEショップで扱っているフェアトレード品に変えてみませんか

お待たせしました

アフガニスタンの女性の雇用支援のために

世界で一番おいしいドライフルーツ&ナッツが届きました

ぜひお手に取ってご覧になってお試しください

アフガニスタンの太陽のぬくもりを感じながら・・・


貧困撲滅デー

10月17日は「貧困撲滅のための国際デー」です。

この日のお買い物全額(リメイク、フェアトレード品を除く)が、ガザの子どもたちの支援になります。

あわせて店頭募金も行っていますので、ご協力をお願いします。


リメイク・手づくり品・着物市

秋ですね。

皆さまお待ちかねの市がやってきます。

リメイク・手づくり品に加えて、今年は斬新なアップサイクル作品も登場。

イギリス発祥のダーニングが愛らしいデニム

カゴには色とりどりの毛糸の花が咲いています。

そして、若松店といえば着物。

日本の伝統美をそのまま残したお召し物から、現代風にアレンジできるお着物まで、数多く揃えました。

また、リメイクに適した反物もそろえています。

少し遅くなった秋のおしゃれを、ゆっくりお楽しみください。


バッグ市

暑さが和らいでお出かけが楽しい季節!

お気に入りのバッグでおしゃれにお出かけしてみませんか。

秋は予定が目白押し。

肩にかけて・・・

手にもって・・・と

いろんな場面でお役立ちのバッグが揃いました。


10月カレンダー

10月17日(金)「貧困撲滅のための国際デー」

当日の売り上げ(リメイク・フェアトレード品を除く)全額をパレスチナ ガザの子どもたちに支援します。


秋のバッグ&アクセサリー市

9月24日(水)~26日(金)

まだ暑さも残っていますが、お出かけ計画は順調でしょうか。

久しぶりの結婚式の案内が届いたと嬉しそうな知人の声

学生時代の友人からは、紅葉狩り、そして一泊温泉旅行のお誘い

イベント目白押しの秋にはこんなバッグはいかがでしょう

手づくりのバッグは、もちろんあなただけの一点物

個性的なアクセサリーも、シンプルなお洋服と合わせると素敵

秋らしいお洋服もたくさん揃えて皆さまをお待ちしております


カエル大集合!!


ちょっと驚くほどたくさんのカエルが世界から集合!


玄関や庭に 無事帰る! 迎える!

鏡の横には 若返る!

バッグの中に入るミニサイズもあります。

リアルで可愛らしいデザインのインテリアとして

家の内外にピッタリのカエルがきっと見つかるはず。



暑さはまだしばらく続きそうですが、涼しいショップで皆さまをお待ちしています。


手づくり&レトロ市

『手づくり市』

ロマンドールの素敵な人形や洋服。

手づくりならではの小物たちも、目を楽しませてくれます。

『レトロ市』


昔と再会してみませんか?
懐かしいおもちゃやオルゴール、子供の頃、家族皆で暖を取った火鉢などノスタルジックな記憶に浸ってみては如何でしょう!


相馬タツ刺繍展

WEショップ若松店・スペースWEWE

ショップには、毎日多種多様な寄付品が地域の方々から届きます。

今回は、日本人の感覚を生かした戸塚刺繍を経て、30年に渡って自由刺繍の

作品を作り続けたお母さまの作品を、お嬢様から寄付していただきました。

一針一針に思いを込めた色彩豊かな温もりのこもった刺繍の数々・・

布の上に色彩豊かに広がる花々・・

豊かな深みのある田園風景・・

無限に広がる刺繍の世界を是非地域の方々に見ていただきたいと思い、刺繍展を開催します。

まだ暑い日々が続く毎日ですが、皆さまのおいでをお待ちしております。


若松店での終了後は、南台店にて「手づくり・レトロ市」9/16(火)~9/20(土)に出品します。

売り上げの一部は、パレスチナ・ガザ地区の子どもたちへの支援とします